今日は、衛星サイトからのリンクの貼り方について質問がありましたので
ご紹介いたします。
サテライトサイトに関する質問は、とても多いです。
予算の問題や、管理の問題、実際の運営方法など多種多様です。
【質問】
同じドメインのサテライトサイトから、ターゲットサイトの複数のページへリンクを張っても大丈夫なのでしょうか?
サテライトサイトから複数ページへリンクを貼った場合の効果は?
実際にサテライトサイトからアクセスが流れるのであれば、効果はあります。
(リンクの効果と言うよりも、アクセスを流すという意味で。
アクセスの流れは、グーグルもしっかり見ています。)
同じドメインでサテライトサイトを複数作れるか?
それより、この質問で気になったのは・・・
現状は、同じドメインで、サテライトサイトを複数作っているということでしょうか?
もしそうだとしたら
サテライトサイトは、ドメインを変更してください。
同じドメインからのサテライトサイトをいくつ作っても、リンクの効果は、変わらないからです。
サテライトサイトは、複数のドメインで作ってください。
サテライトサイトは、ただ作ればいいというものではない
サテライトサイトを作ることはおすすめしません。
もし作る場合、しっかりとしたコンテンツを作って、
そのサイトを魅せるようにしてください。
リンクを供給するだけのサイトは、作らないでください。
サテライトサイトであっても、実際にアクセスが流れるようにしていかないと
いけないんですね。
この記事へのコメントはありません。