メルマガ

ツイッター(twitter)のフォロワー数を増やす方法!

今日のSEO川柳~フォロワー数 気にする方は この方法。~

こんにちは!桜井です。

パソコンに向かって作業をしていると
電磁波を浴びているだけで
太陽の光を浴びる機会が減ってしまいます…

なので最近はひなたぼっこをしています。
養命酒も飲んでるし、おじいちゃんみたい…

 

本編はココから!

【フォロワー数 気にする方は …】

昨日はツイッターのことについて書きましたが

「とにかくフォロワー数を増やしたい!」

という場合、その方法を今回はお話します。

と言っても、その方法自体受け売りですが…

で―

その情報源は

『ゼロスタートからGoogle AdSenseキーワード&お得な情報配信』
http://archive.mag2.com/0001127993/index.html

になります。
ありがとうございます。

★↓ココから抜粋させて掲載させて頂きます。★

■ステップ:1

ツイッターに登録していない方は、
先ずは登録から始めます。

http://twitter.com/

■ステップ:2

本日は、超初心者がツイッターを登録したら
最初にする事を、お話します。

あなたがする事は、検索して属性があった人
へのフォローです。

同じ地元の人や、同じスポーツが好きなどと
属性があった人へのアプローチが大切です。

これは、前回も書きましたね。

あなたは、確実にステップUPしていると
思います。

この、1週間で・・あなたのフォローさんは
何人になりました。?

500人~600人くらいになっていますか?

まだです。って人は、頑張ってフォロー
さんを増やして下さいね。

フォローすると、約半分の人はフォロワー
さんになってくれますよ。

ビジネスの為にと考えて、
実行して見て下さいね。

■ステップ:3

毎日100人~150人位にフォローして
見てください。

フォローさんが、1000人に達したら、
増やすのは一旦やめましょう。

フォロワーさんを増やすための作業を
始めましょう。

■此れを見ていてくださいね。

提供元:infomake(インフォメイク)

★一括してフォロー解除(リムーブ)を繰り返すと
Twitter(ツイッター)アカウントを停止・削除
される可能性もあるそうです。

最初に、こう書いて置くと気をつけるでしょ。

インフォメイクさんのブログで詳しく
説明がされていますので、見て下さいね。
http://blog.resale-rights-business.jp/

あなたに、便利なフォロー解除(リムーブ)
すべき人が分かるツールをご紹介しますね。

その名は、『Manage Twitter』
↓   ↓   ↓
http://manageflitter.com/

Twitter(ツイッター)では、
フォローできる人数に制限があります。

ですから、フォローしてくれない人は
フォロー解除(リムーブ)しましょう。

1.http://managetwitter.com/ にアクセス

2.画面にある「Start」をクリック

3.「Connect to twitter」をクリック

4.Manage Unfollow によるアクセスを許可しますか?
の画面にある「許可する」をクリック

5.あなたがフォローしているのに
あなたをフォローしていない人の一覧が表示

6.フォロー解除(リムーブ)する人を選択して
「Unfollow Selected」をクリック

7.フォロー解除(リムーブ)完了

提供元:infomake(インフォメイク)
http://blog.resale-rights-business.jp/

 

★↑抜粋ここまで。★

 

いかがだったでしょうか?

とにかくアレコレ悩む前に
始めてみましょう!

 

本日はココまでです!

 

@@@ 今日のSEO川柳 @@@

フォロワー数 気にする方は この方法。

 

………

 

【編集後記】

 

前回の続きです。
http://www.minia.jp/newsletter-0050.html
(↑前回のメルマガ)

今でも使えるリサーチ方法を学べたことが
放送作家になって得たメリットでしょうか。

しかし…

当然のことながら
口下手、無口男が
放送作家を続けることが良いわけはなく、
間もなく辞めてしまいます。

ただ、所属していた制作会社を辞めたわけではなく
その後、その会社がやっていた
テレビ制作や映像制作などは引き続き
手伝う状態が続きます。

ポジションとしてはAD(アシスタントディレクター)。

特にやりたくてやったわけではない割に
結構シビアでした。

残業なんて当たり前、
納期が近づくと連日の徹夜。
今ではとても出来ませんが…。

ミーハーな人なら芸能人を目の前にして
ウキウキするのかもしれませんが
自分にはそういうのはあまりなかったので
この時に学べたメリットとしては
映像について学べたこと、
それに尽きるかなと思います。

ただしあまり活かされてないかも…。

会社内ではADのようなことをしていましたが
なにぶん小さな会社です。

それだけをしているわけにはいかなったんですね。

 

(続き、また書きます。)

 

本日もご覧頂き
ありがとうございました!
夏休みのことを考えながら頑張りましょう!

関連記事

  1. メルマガ

    SEOって何?SEOはなぜ必要?

    SEO対策基礎講座~今日のSEO川柳~こんにちは!早くも(…

  2. メルマガ

    SEOに必要な『継続すること』を習慣づける方法

    今日のSEO川柳~継続は 意志の強さと 無関係~こんにちは!桜…

  3. メルマガ

    今後の衛星サイトの運営について

    衛星サイトの量産は、もう流行らない…こんに…

  4. メルマガ

    ペンギンアップデートが怖くてたまらない…

    いつか自分のサイトも消えてしまうのではないか・・・…

  5. メルマガ

    嫁とリンクと鈴木将司氏

    嫁の暴挙の話にリンク対策の話、そして鈴木将司さんのお話しです。…

  6. メルマガ

    被リンク獲得のためにアフィリエイトシステムを利用する、ケンコーコムの例

    今日のSEO川柳~ケンコーコム アフィリエイトで 一石二鳥~こ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. Googleの変動
  1. SEO関連用語集

    USP(Unique Selling Pproposition)
  2. SEO関連用語集

    インプレッション
  3. SEO関連用語集

    リスティング広告
  4. SEO関連用語集

    パーマリンク(Permalink)
  5. SEO関連用語集

    オープンソース
PAGE TOP