メルマガ

SMO(ソーシャルメディア最適化)でSEOを加速させよう!

今日のSEO川柳~SMO SEOにも つながります。~

こんばんは!桜井です。
配信、遅くなりました~。

フォトショップとドリームウィーバーを
CS5 にアップグレードしました。

アップグレードとはいえ、
複数のソフトになってくると
お金がかさみます…。

本編はココから!

【SMO SEOにも …】

最近ツイッターについて書いてますが
ツイッターだけでビジネスをしようと思ったら
なかなかキツイと思います。

やはり”着地点”がないと、
呟きだけで終わってしまいます。

ホームページ+ブログ+ツイッター

少なくともこの3つが揃っていてはじめて、
ネットでのビジネスにつながっていきそうです。

ツイッターの1回の呟きは140文字ですが
その1回だけで人を引き付けるのは至難の技ですからね。

キャッチーで、人を惹きつける台詞を呟き、
メインサイトに来てもらって
リピーターやファンになって貰えれば素敵なことです。

いろいろなメディアに手を広げると
ネタ探しに苦労するかもしれませんが、
何かひとつをペースメーカーにしてもいいかもしれません。

例えばメルマガを書いているなら

「メルマガだけは毎日書く!」

と決めて、その内容を
それぞれのメディアに落としていけばいいわけです。

メルマガ → twitter
↓ ↓
↓ メインサイト

ブログ

そしてそれぞれのリンクは
メインサイトに飛ぶという具合です。

これらの
ソーシャルメディアを使った
ウェブ戦略のことを
SMO(ソーシャルメディア最適化)と言ったりしますが
SEOとSMOの境界線はあってないようなもの。

ソーシャルメディアからの直接のアクセス

メインサイトの被リンク増加

この2つを獲得するために
積極的に他のメディアを活用していきましょう!

 

 

本日はココまでです!

 

@@@ 今日のSEO川柳 @@@

SMO SEOにも つながります。

 

………

 

【編集後記】

 

前回の続きです。
http://www.minia.jp/newsletter-0051.html
(↑前回のメルマガ)

ある時社長が言います。

「うちもホームページを作ろう」

これはよくあるパターン。

ただし、当時、自分も含めて
まともにホームページを作れる人が
会社内にいませんでした。

社長の知り合いに
ホームページ制作をしている人がいたので
必然的にその人が制作することに。

間もなく会社のホームページが出来上がります。
トップページのほぼ全面がFLASHで作られていました。

今ならこのようなホームページ制作の依頼はしないでしょうが
(※SEOの観点からトップページのほとんどがフラッシュで
出来ているホームページは避けるべき)
当時はSEOなんて知りませんし、考えたこともありませんでした。

とにかく出来上がったきたんですが
資金に乏しい会社だったので
更新は社内ですることになったわけです。
(これもよくあるパターンかも…)

で―

数少ない社員の中で
当然のように自分に白羽の矢が刺さります。
(他に刺さる人もいませんでしたし…)

更新の内容は、会社内の出来事を
時々アップしていくというもの。

ホームページを作ったことすらなかったので
まずはその勉強から。

書籍を買い、HTMLを学び、
ホームページビルダーを買い、
バックアップをとりながら
失敗を重ねつつ
少しずつ覚えていきました。

ホームページを一から作ることは出来ないものの
記事のアップくらいは出来るようになってくると、

「なんでホームページから問い合わせがないんだ?」

という、これまたよくありそうなパターンになります。

そしていよいよ”SEO”について知ることになるわけです。
(ようやくですが…)

 

 

(続き、また書きます。)

 

本日もご覧頂き
ありがとうございました!
良い週末を!

関連記事

  1. メルマガ

    一括置換ソフトを使って、アクセス解析タグを複数のページに一気に挿入する方法

    今日のSEO川柳~恥ずかしい しかも音声 途中切れ。~…

  2. メルマガ

    Q)1日に10件リンクを増やしているのですが大丈夫ですか?

    1日に一定のペースで増えるリンクって自然ですか?…

  3. メルマガ

    タイトルタグの3要素、気にしてますか?

    タイトルタグを変更しただけで アクセスが30%アップしたサイトもありま…

  4. メルマガ

    タイトルタグの決め方のヒント

    ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─…

  5. メルマガ

    ツイッター(twitter)のフォロワー数を増やす方法!

    今日のSEO川柳~フォロワー数 気にする方は この方法。~…

  6. メルマガ

    タイトルタグの決め方の注意点

    ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. Googleの変動
  1. Googleの変動

    コラム

    【業務連絡】Googleの検索結果変動について。
  2. 質問

    ネット初心者がアフィリサイトで頑張るコツ
  3. LPO

    検索向け AdSenseを設置し、サイト内検索として利用する。
  4. メルマガ

    検索結果に表示される部分で、一番長く見られているのは?
  5. 動画講座

    キーワードの決め方。【第3回】
PAGE TOP