メルマガ

プレミアムドメインの取得の仕方と利用法

今日のSEO川柳~品質の 高い被リンク プレミアム。~

おはようございます!桜井です。

本日は妻の犬仲間さんと
栃木県の那須に行きます。

天気がイマイチなのが気掛かり…。

本編はココから!

【品質の 高い被リンク …】

SEO対策にとって、被リンクの獲得は
メインテーマの一つです。

ヤフカテへの登録や相互リンクなどで
コツコツとリンクを増やしながら
ユーザーに役に立つコンテンツを作成し
自然とリンクが増えるのを待つ…
これが理想の姿です。

そしてこのように育てていったホームページというのは
ちょっとしたことでは微動だにしない
強いサイトへと成長します。

しかしこれはあくまで理想…。

人間は弱い生き物です。

ホームページを作成し、

「さぁ!上位表示目指して頑張るぞ!」

と、はりきってみても、
更新が滞ったり、
被リンク対策も続かなかったり…。

継続することが
何よりのSEO対策になると分かっていても
なかなか実践出来ないものです。

そして甘い汁を吸うことに走ります。

でも…

その気持ちよく分かります。
自分もそうなので…。

自分が吸う甘い汁の一つに、
“プレミアムドメイン”というものがあります。

プレミアムドメインというのは
期限が切れたドメインの中で
質の高いリンクがついているもののことをいいます。

“中古ドメイン”とか”オールドドメイン”というものは
よく聞くかもしれませんが
中古ドメインは”古さ”に着目しています。

一方、プレミアムドメインは
(古さも含めて)被リンクの質に着目していると
言えるかもしれません。

中古ドメインの中で質の高いドメインを
プレミアムドメインと言ってもいいかもしれませんが
言い方はともかく、
このプレミアムドメインを使った
裏技的上位表示法が、
アクセスアップには確かに効果的です。

今週はこのプレミアムドメインの
取得の仕方と利用法について書いていきますが
こういった手法ばかりに頼ると
いつか痛い目を見る可能性が高いので
予備的な扱いか手段のひとつとして
利用していきましょう。

 

 

本日はココまでです!

 

@@@ 今日のSEO川柳 @@@

品質の 高い被リンク プレミアム。

 

………

 

【編集後記】

 

前回の続きです。
http://www.minia.jp/newsletter-0052.html
(↑前回のメルマガ)

 

「なんでホームページから問い合わせがないんだ?」

という社長の一言。

当時の自分は―

「さぁ~?」

と答えるしかありません。

サーバーにアクセス解析機能はありましたが
そんな機能があること自体知らない…。

でもなんとなく
ホームページを見ている人が
とても少ないんだろうな~ということは
分かるわけです。

自分「見てる人がいないんじゃないですか?」

社長「なんでいないんだよ!」

自分「さぁ~?」

分からないものは分からない。

じゃあ、なんとかしろ!って具合で
とにかく調べるしかない状態。

どんなキーワードで探したかは覚えてませんが
調べていくうちに
アクセスアップの方法があるってことが分かってきます。

そして”SEO”というキーワードについても知ることになるのです。

 

(続き、また書きます。)

 

本日もご覧頂き
ありがとうございました!
もうすぐ夏休みですか?
それとももう夏休み?
仕事も遊びも全力でいきましょう~!

関連記事

  1. メルマガ

    被リンク(バックリンク)の数と質を調べる方法~期限切れドメイン探索編(4)

    今日のSEO川柳~ウェブに住む 花咲ガニは 使えます。~こんば…

  2. メルマガ

    被リンク獲得のためにアフィリエイトシステムを利用する、ケンコーコムの例

    今日のSEO川柳~ケンコーコム アフィリエイトで 一石二鳥~こ…

  3. メルマガ

    SEOに必要な『継続すること』を習慣づける方法

    今日のSEO川柳~継続は 意志の強さと 無関係~こんにちは!桜…

  4. メルマガ

    SEOって何?SEOはなぜ必要?

    SEO対策基礎講座~今日のSEO川柳~こんにちは!早くも(…

  5. メルマガ

    期限切れドメインは、この条件を満たせば取得可です。~期限切れドメイン探索編(6)

    今日のSEO川柳~段階で 判断します ドメインを。~こんばんは…

  6. メルマガ

    被リンク対策で使いたい「無料配布」をする際の3つのポイント

    今日のSEO川柳~無料にて ダウンロードで リンク得る~こんば…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. Googleの変動
  1. 動画講座

    見出しタグを論理的に使おう【第7回】
  2. SEO関連用語集

    P4P(ペイフォーパフォーマンス)
  3. メルマガ

    ゼブラアップデートを導入!?(エイプリルフールネタです)
  4. SMO

    ブックマークされよう!
  5. SEO関連用語集

    SEO関連用語集【な行】
PAGE TOP