メルマガ

ペンギンアップデートが怖くてたまらない…

いつか自分のサイトも消えてしまうのではないか・・・

 

こんにちは。ピークウェブの櫻井麻衣子です。

30度を超す日と、超さない日では、過ごしやすさがまったく違いますね。

OL時代は、夏休みに北海道旅行に行くのが楽しみでした。

野生児なので、大自然を好みます。

 

今日は、お客様からいただいた相談をご紹介いたします。

★★★お客様からのご相談★★★

Googleの一連のアップデート後、どの情報を信じていいのか、
これから何をしていいのかわからないと疑心暗鬼になられている方が多いです。

ある方は、アップデートによる影響はありませんでしたが、
今後のことが不安でお問い合わせをくださいました。

 

【相談】

噂のペンギンアップデートによる被害は受けていません。
でも、いつか自分のサイトもそうなるんじゃないかと思うと、
不安で情報を集める毎日です。
今のまま運営していって大丈夫なのかどうか、一度お話をお聞きしたいです。

 

【櫻井】

この危機感ってとても大切なことですね。

今回ペナルティを受けなければ、大丈夫と言うわけではありませんから。

今こそ、自分がどんな対策をしてきたのか見直すチャンスであり、
今後の方針を決めるチャンスです。

ペンギンアップデートは、とても正確に動作しています。

しかし、正確性を保とうとするものの、
現状ではスパムを通してしまうのも事実です。

今後、Googleは、正確性を保ちながらも、スパムを通さないように
アルゴリズムの改良をしていくでしょう。

今は大丈夫でも、ご自分で心当たりがあるのであれば
今のうちから対策をしておくことです。

一度、Googleの品質に関するガイドラインに目を通しておきましょう。
http://support.google.com/webmasters/bin/answer.py?hl=ja&answer=35769#3

 

重要なのは、ペナルティを受けた人たちの共通点を探すことではありません!

ガイドラインに違反しているようなことがないかどうかです。

あるとしたら、いつかペナルティを受ける可能性があるということです。

今ペナルティ対策をしている人だけでなく、
SEO対策をしている人全員に目を通して欲しいと思います。

基本をしっかりと押さえて、その上で先を見越してやっていけば、
何も怖がる必要はありませんよ!
本日もご覧いただきありがとうございました!

 

【追伸】

8月7日(火)東京国際フォーラムで、お待ちしております!
http://www.minia.jp/seminar/

 

【編集後記】

北海道のお店って、どこに入っても失敗がありませんね。

ホッケ、なんであんなに大きいのでしょう?

野菜、なんであんなに甘いのでしょう?

今年は、妄想の北海道旅行をすることにします。

それでは、またご連絡いたしますね!

櫻井麻衣子

関連記事

  1. メルマガ

    Googleの新しい検索技術 ナレッジグラフについて

    ナレッジグラフ、なかなか遊び心のあるヤツです。…

  2. メルマガ

    どんなコンテンツを作ればいいか?

    ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─…

  3. メルマガ

    ツイッター(twitter)のフォロワー数を増やす方法!

    今日のSEO川柳~フォロワー数 気にする方は この方法。~…

  4. メルマガ

    SEO・リスティングにおいてクリック率を意識していますか?

    こんにちは。ピークウェブの櫻井麻衣子です。自分の耳に聞こえ…

  5. メルマガ

    自社の強みをはっきり答えられますか?

    こんにちは!ピークウェブの櫻井麻衣子です。先週は、息子…

  6. メルマガ

    ページ数の多いサイトがその力を最大限に発揮するには?

    こんにちは。ピークウェブの櫻井麻衣子です。週末の天気は、大荒れ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. Googleの変動
  1. SEO関連用語集

    直リンク
  2. 最近の出来事

    携帯SEOも本格化!?グーグルが携帯向けOS「アンドロイド」を発表。
  3. タグ

    見出しタグを使う。
  4. その他

    相互リンクで外部リンクを獲得する方法
  5. 質問

    Q:プレスリリースの内容について
PAGE TOP