メルマガ

女性脳を理解して、成約率をあげる方法 & ゆるキャラ誕生! 

こんにちは!

ピークウェブの櫻井麻衣子です。

もうすぐバレンタインですね。
私はイベント好きなので、ちょっとワクワクします。

ビジネスにおいても、イベントを活用する方法は有効ですね。

————————————————–
目次

●ピークウェブのゆるキャラ誕生!
●女性脳を理解して、成約率をあげる方法
●Google Chrome25からSSL化標準仕様

—————————————————

ピークウェブのゆるキャラ誕生!

以前から、ゆるキャラを作りたいなと思っていた願望が叶いました。

コチラです! 

名前は、「瀬尾係長」(Seo-kakaricho)

瀬尾係長には、これから、お仕事をたくさん頑張ってもらいたいので
私が教育係をしております。

瀬尾係長がイメージキャラクターをつとめる

SEO関連情報を検索できる「SEO専用検索エンジン」を作りました。

よかったら、いいね!やツイートしてくださると、
係長の励みになります。

どうぞよろしくお願いします。

女性脳を理解して、サイトの成約率をあげる方法

私は、女性脳と男性脳の違いに興味があり
脳の構造や、行動心理学から
どんなサイトが女性うけするのか
以前から勉強をしています。

昨今、ビジネスは女性をターゲットにせよと言われています。

これは、購買決定権を握る女性客を集めろといったことに限らず
ビジネスは、女性脳に訴えたほうがうまくいくようになってきているからです。

特に、ネットと女性は相性が良いです。

なぜなら、女性は共感し、口コミをする生き物だからです。

口コミで自然に広がることは、ナチュラルで効果的なSEO対策にもなりますよね。

ですから、例え男性経営者をターゲットにしている企業でも
女性脳に訴えるやり方を、少しでも取り入れていってほしいと思います。

例えば、

女性脳を持つ人は、物やサービスを買う時に
「私の事をわかってくれる」「私の話を聞いて、真剣に考えてくれる」人を求めています。

対して、男性脳は、
「商品やサービスへの知識や論理的な説明」をしてくれる人を求めています。

つまり、男性は結果を求め、女性は結果までのプロセスを求めていると言えます。

こういった脳の構造や行動心理を、サイトにも当てはめていくことができます。

1つの方法は、ホームページにストーリー性を持たせることです。

論理も大切ですが、
悩みや欲求を理解し、それを解決させるためにどんな風に取り組んでいるか
感情をかきたてるようなストーリーを作っていかれると
共感されやすいサイトになります。

・~でお困りではありませんか?
・お客様の気持ちがわかる根拠となるストーリー(実体験など)
・解決したあと、どんな感情になるか(幸せなのか、楽しいのか)

論理より、感情で買ってもらえるようにすることが
口コミを起こしてもらえるコツです。

少しでも取り入れて、価格競争やスペック争いから
抜け出してみてください。

ストーリー性のあるホームページが
これからは求められていくでしょう。

Google Chrome25からSSL化標準仕様

米Googleは2013年1月18日
Chrome 25 から、
検索をSSLにより暗号化すると発表しました。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130121_584281.html

Googleでは、ユーザー側が
変更による影響を感じることは、ほぼないと説明していますが
検索マーケティング的には、今後気になりますね。

弊社のサイトのアナリティクスを見てみると
not providedの割合は、10%以下に収まっていました。

今後どうなるでしょう。

【編集後記】

来月、免許更新があります。

3年前の写真に比べて、かなり増量中・・・
顔のサイズも変わっています。

授乳中でもできる、いいダイエット方法を
探しています。

今日は以上です!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

またご連絡いたしますね!

関連記事

  1. メルマガ

    Website Explorer(ウェブサイト・エクスプローラ)からドメインを抜粋する方法~期限切れ…

    今日のSEO川柳~下準備 面倒だけど 必要です。~こんばんは!…

  2. メルマガ

    タイトルタグの内容(キーワード)の決め方

    SEO対策基礎講座~今日のSEO川柳~こんにちは!桜井です。…

  3. メルマガ

    あなたのサイトが”選ばれる”方法

    インターネットは簡単に比較・検討が出来てしまいますからね。こん…

  4. メルマガ

    儲かるホームページを作るために必ずやるべきこと

    お客様1人を獲得するのに、いくらまでかけられるか?…

  5. メルマガ

    今後の衛星サイトの運営について

    衛星サイトの量産は、もう流行らない…こんに…

  6. メルマガ

    どんなコンテンツを作ればいいか?

    ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. Googleの変動
  1. メルマガ

    タイトルタグの決め方の注意点
  2. SEO関連用語集

    ナチュラル検索(オーガニック検索)
  3. SEO関連用語集

    ロングテール理論
  4. SMO

    ブックマーク用の登録ボタンを簡単に作成して設置しよう[タグ一覧]
  5. 質問

    Q:新しいサイトがインデックスされていない場合は?
PAGE TOP