メルマガ

次のペンギンアップデートはいつ?&他

こんにちは。ピークウェブの櫻井麻衣子です。

少し暑くなってきましたが、まだまだ過ごしやすい季節ですね。

今のうちに、お出かけを楽しもうと思っていますが
犬2引きと赤ちゃん連れのお出かけは、けっこう体に堪えます…

蒸し暑くなってきたので、今日は「ひんやり」する話題をお届けします。

————————————————–
目次

●ペンギンアップデートを実施か!?
●どんなSEO対策をしているか、答えられますか?
●カジュアルな勉強会や懇親会してみたい…

—————————————————

■ペンギンアップデートを実施か!?

ペンギンアップデートという名前を知らなかったとしても…

SEO対策を自分でやっている人、SEO会社にお願いしてやっている人
どちらの方にも気にしていただきたい話題です。

5月11日、Googleのマットカッツ氏が
近々ペンギンアップデートを実施すると
コメントしました。

*ペンギンアップデートとは、リンクに関する取り締まりです。

ペンギン2.0と言われる次のアップデートは、
大きな順位変動を起こすと予想されています。

昨日も大幅な変動があり、
もうすでに実施されているとの声や
一部の人にだけ実施されているのではないかという声も聞こえてきます。

自作自演リンクをしている人も、SEO会社に依頼している人も
ヒヤヒヤしてしまいますね。

■どんなSEO対策をしていますか?

さて、みなさんは、どんなSEO対策をしているでしょうか?

Googleは、様々なアルゴリズムを改善し、
ブラックハットSEOを排除しようとしています。

ブラックハットSEOとは、故意にランキングを操作するようなやり方のことをいいます。

具体的には、
検索エンジンを欺くような、真っ黒なやり方から
有料リンクを買う行為、自作自演リンクなどの
おそらく皆さんがやっているであろう
一般的なSEO対策も含まれています。

SEO会社にまかせっきりの人の中には、
自分がブラックハットSEOをしているという認識がない方もいるでしょう。

これに対して、ホワイトハットSEOとは、
Googleのガイドラインに添ってするSEO対策の事です。

しかし、SEOを頑張っている人の中で
完全にホワイトハットSEOをしているという人は
あまりいません。

ホワイトハットは、安全で長い目で見ればサイトの力になっていくものですが
時間がかかりすぎるからです。

しかし、ホワイトに近づけていく努力は必要なのです。

今まで、人にまかせっきりだった方も
自分で自然なリンクを獲得する努力をしたり
ナチュラルリンクが派生するようなコンテンツを企画したり
していくことが必要です。

これは、私のコンサルティングでも
よく言っていることですが、
なかなか動こうとしない人が多いのが現実。

うまくいっている時は、やったほうがいいとわかっていても
後回しにしてしまうものです。

うまくいってない時の方が、人は動くんですよね。。

しかし常々、自然なSEOを意識するようにしてくださいね!

■勉強会や懇親会をやってみたい…

さて、セミナーをするには、まだ育児が落ち着いていないので・・・

カジュアルな勉強会や
SEOやHP集客を頑張る人が、気楽に集まれるような懇親会なんかを
やれたらいいなぁと、前々から思っています。

こんなのあったら、行ってみたい!というものがありましたら
このメルマガに返信してくださると嬉しいです。

希望が多いのをやってみたいので
ご意見お聞かせくださいね。

【編集後記】

腰痛と背中の痛みが、ひどいのです…
整体の予約を取りました。

早く楽になりたい(涙)

今日は以上です!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

またご連絡いたしますね!

—————————————————————-

★SEO対策でお困りの方へ
SEO対策で上位表示中!
ピークウェブの「アドバイス付きSEO対策」のお問い合わせはコチラ
http://www.minia.jp/seo-taisaku.html

★3ヶ月コンサルティングサービス SEOコンシェルジュ
ただいま満席です…お問合せは、お気軽にどうぞ!
http://www.minia.jp/seo-concierge/

★SEOセミナーDVDはコチラ
http://www.minia.jp/seminar/

★コンサルタントによるサイトは診断はコチラ
http://www.minia.jp/seo-shindan/

★企業の活動、SEO対策にプレスリリース!
http://www.minia.jp/pressrelease/

関連記事

  1. メルマガ

    女性脳を理解して、成約率をあげる方法 & ゆるキャラ誕生! 

    こんにちは!ピークウェブの櫻井麻衣子です。もうすぐバレ…

  2. メルマガ

    サイトに画像を使う場合の注意点

    ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─…

  3. メルマガ

    1位表示のサイトと2位表示のサイトのクリック率の差は?

    今日のSEO川柳~SEO 対策するなら トップとれ。~&nbs…

  4. メルマガ

    アクセス解析タグを複数のページに一気に導入する方法

    今日のSEO川柳~使い方 知れば時間の 節約だ~こんにちは…

  5. メルマガ

    Q:ヤフカテってどうなの?

    ただのリンク集ではあるけれど…こんにちは。ピークウェブの櫻井裕…

  6. メルマガ

    あなたのサイトが”選ばれる”方法

    インターネットは簡単に比較・検討が出来てしまいますからね。こん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. Googleの変動
  1. 最近の出来事

    Sphinn Japan 始動。(08/10/10)
  2. SEO関連用語集

    リッチメディア広告
  3. Googleの変動

    コラム

    【業務連絡】Googleの検索結果変動について。
  4. メルマガ

    SEOと、無料(フリー)で提供することの意味
  5. SEO関連用語集

    オーガニック検索
PAGE TOP