ディレクトリ登録

dmoz(グーグルディレクトリ)に登録。

以前に比べると、重要度はあまり高くはありません。

ボランティアエディタコミュニティによって運営されているOpen Directoryプロジェクトが、このDMOZです。

グーグルのディレクトリは、このDMOZのデータを採用しているので、ここに登録されると、自然とグーグルのディレクトリにも登録されたことになります。

 


エディターが存在するカテゴリに申請すると、動きが早いとか…

 

YAHOO!と違って、審査料などはかかりませんが、無料の分、審査は厳しいと言えるでしょう。

リンクには nofollow が適用されているとの記事も見かけましたが、現在(08/01/14)では nofollow は付いてないようで、被リンクとしても認識されているようです。ただし効果のほどはかなり小さいかもしれません。

どちらにしろ、申請はしておいた方がいいでしょうね。

関連記事

  1. ディレクトリ登録

    J-LISTING(ジェイリスティング)のJエントリー。

    Jエントリーも有料のサービスです。 (さらに&hell…

  2. ディレクトリ登録

    クロスリスティングの「クロスレコメンド」

    お金はかかりますが、有効なものもあります。 (さらに&…

  3. ディレクトリ登録

    YAHOO!カテゴリのディレクトリに登録する。

    お金はかかりますが、それでも必須と言えるでしょう。ネットで…

  4. ディレクトリ登録

    www あり?なし?外部リンクの集中対策

    www はあった方がいいのか、ない方がいいのか…。どちらにしろ、集中さ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. Googleの変動
  1. SEO関連用語集

    USP(Unique Selling Pproposition)
  2. SEO関連用語集

    検索エンジン
  3. SEO関連用語集

    フルテキスト検索
  4. SEO関連用語集

    汎用jpドメイン名
  5. 高評価

    中古ドメインはグーグルには通用しません。
PAGE TOP