SEO関連用語集

yst (Yahoo! Search Technology)

yst (Yahoo! Search Technology)とは?

yst、すなわち Yahoo! Search Technology とは、Yahoo!が独自に開発した検索技術のことを言います。

2004年の5月末だったでしょうか。その当時は本当に驚いたのを覚えています。それまでYahoo!で検索すると、Yahoo!カテゴリに登録されているサイトが上位に表示し、その下位にGoogleの検索結果を採用していました。そのためSEO対策と言えば、それまではGoogleを制覇することがほぼすべてでした。

しかもその頃のSEO対策はと言えば、それほど難しいことではありませんでした。そのため、ネットユーザーの約7割がYahoo!で検索するという日本の場合、その影響はかなり大きなものでした。今では、yst を攻略することが、とりわけ日本の場合はSEO対策の主眼であると言ってもいいでしょう。

[追記]そのystも終焉を迎えました。Yahoo!はGoogleの検索エンジンを採用。
今ではGoogleからいかに評価を受けるかが大切となっています。

関連記事

  1. SEO関連用語集

    アフィリエイト(affiliate)

    アフィリエイト(affiliate)とは? (さらに&…

  2. SEO関連用語集

    サブドメイン

    サブドメインとは? (さらに…)…

  3. SEO関連用語集

    ダイレクトリンク(直リンク)

    ダイレクトリンク(直リンク)とは? (さらに…)…

  4. SEO関連用語集

    CPC(Cost Per Click/コスト・パー・クリック)

    CPC(Cost Per Click/コスト・パー・クリック)とは?…

  5. SEO関連用語集

    検索エンジン

    検索エンジンとは? (さらに…)…

  6. SEO関連用語集

    ネットマーケティング

    ネットマーケティングとは? (さらに…)…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. Googleの変動
  1. メルマガ

    プレミアムドメインの探し方~期限切れドメイン探索編(1)
  2. SEO関連用語集

    汎用jpドメイン名
  3. メルマガ

    アクセス解析タグを複数のページに一気に導入する方法
  4. SEO関連用語集

    直リンク
  5. おすすめサイト・ブログ

    SEO関連の情報が満載のおすすめサイト・ブログ。
PAGE TOP