動画講座

動画でSEO対策基礎講座

テキストだけだと眠くなっちゃうという方も…

「せお対策?せおってなによ?」というほどの初心者の方を対象にした、動画で学べる「SEO対策基礎講座」を制作していきますよ(もちろん“せお”ではありません…)。

携帯でも閲覧できるようにします(YouTubeにアップしていくので、機種によっては問題なく見れます。他にもビデオポッドキャストにアップしていきます)。

1本あたりの時間が2~3分。なので、「ホームページを見てると眠くなっちゃうよ…」っていう方も、通勤、通学の時間や睡眠前、もしくはトイレの時間などに見ることができます。

ただし… 携帯画面は小さいので、「なんて書いてあるか見えないよ!」ってことも多々あるかと… その辺りは制作時に工夫していく予定です。では、定期的にアップしていきますので、時々覗いてみてください。
※短い時間の動画にまとめていきますので、言葉足らずな部分が多々出てくると思いますが、興味を持った方はサイトの方をご覧くださいね。

 

動画でSEO対策基礎講座

SEOとは?その目的は?【第1回】

SEOとは?その目的は?

 

SEOに必要な2つの対策。【第2回】

SEOに必要な2つの対策

 

キーワードの決め方。【第3回】

キーワードの決め方

 

ライバルサイトの検証の仕方【第4回】

ライバルサイトの検証の仕方

 

タイトルタグを書こう【第5回】

タイトルタグを書こう

 

メタタグの説明文とキーワードを書こう【第6回】

メタタグの説明文とキーワードを書こう

 

見出しタグ<h○>を論理的に使おう【第7回】

見出しタグ<h○>を論理的に使おう

 

画像にはalt属性で代替テキストを【第8回】

画像にはalt属性で代替テキストを

 

リンクはテキストリンクで【第9回】

リンクはテキストリンクで

 

アンカーテキストは、キーワードを含んだ具体的な内容で【第10回】

アンカーテキストは、キーワードを含んだ具体的な内容で

 

関連性のあるページ同士をリンクさせる【第11回】

関連性のあるページ同士をリンクさせる

 

Google Chrome(グーグル クローム)を試してみる【番外編】

Google Chrome(グーグル クローム)を試してみる

関連記事

  1. 動画講座

    メタタグの説明文とキーワードを書こう【第6回】

    メタタグの説明文とキーワードは、検索エンジンは重要視しません。でも…

  2. 動画講座

    関連性のあるページ同士をリンクさせる【第11回】

    関連ページとのリンクのやりとりは外部対策にとっても非常に大切なこと…

  3. 動画講座

    SEOに必要な2つの対策。【第2回】

    SEOは大きく分けると2つの対策に分けることができます。…

  4. 動画講座

    Google Chrome(グーグル クローム)を試してみる

    グーグルの戦略は、どこまで功を奏するのでしょうか…→ …

  5. 動画講座

    キーワードの決め方。【第3回】

    SEOはキーワードの選定から始まると言ってもいいでしょう。→ …

  6. 動画講座

    タイトルタグを書こう【第5回】

    SEOの内部対策の中でも超重要な要素となります。→ タイトルタ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. Googleの変動
  1. SEO関連用語集

    CTR(Click Through Rate/クリック スルー レート)
  2. SEO関連用語集

    ライフタイムバリュー(Life Time Value)
  3. もっとしっかりやりましょう

    コラム

    「SEO対策講座」を見習ってはいけないこれだけの理由。
  4. SEO関連用語集

    USP(Unique Selling Pproposition)
  5. インフォメーション

    マニュアルご利用者数5000名突破!
PAGE TOP