メルマガ

Q:ヤフカテってどうなの?

ただのリンク集ではあるけれど…

こんにちは。ピークウェブの櫻井裕介です。

最近、頭痛の回数が激減しました。

今までは
すぐに頭が痛くなって困っていたんですが
そういうもんだと諦めてすぐにイブクイック(頭痛薬)に
頼っていました…。

ただ、1、2か月前から異様に目が疲れ始めたので
ちょっと調べたところ、
症状が眼精疲労に似てたんです。

仕事がら、パソコンの画面を見続けることが多いのですが
10分に数秒ほど、遠くを見るようにしたところ…

 

 

うっぉおおおおおおおお!!!

あれだけ当たり前になっていた頭痛が
ほとんど起こらなくなったんです!

最近では目の疲れもかなり緩和してきました。

自分の中ではちょっとした革命が起こった感じです。
大げさですが……。

……

 

先日、お客様からこんな質問を受けました。

「ヤフカテってどうなんですか?」

ちなみにヤフカテはご存知でしょうか?
正式には Yahoo!カテゴリ と言います。
http://dir.yahoo.co.jp/

どんなものか簡単に言ってしまうと
Yahoo!が運営している大規模なリンク集ですね。

商用サイトがヤフカテに掲載されるには
一定の審査料が必要です。

では―、

このヤフカテに登録することはSEOの観点からするとどうなのか?

というのがご質問の内容です。

結論から言ってしまうと、

『以前ほどの効果はないが、
ヤフカテに登録する価値は今だに大きい。』

というものです。

かつては、この商用サイトをヤフカテに登録することは必須とも言えました。
ヤフカテに登録するだけで多くのアクセスが流れ込んできたので
当然と言えば当然です。

しかし現状はそうではありません。

しかもヤフカテと同様のサービスは他にもあります。
いわゆる”大手ディレクトリ登録”などと呼ばれるものです。

 

Jエントリー
http://www.jlisting.jp/service/jentry/

クロスレコメンド
http://www.xlisting.co.jp/Service/Xrecommend/

e-まちタウン
http://www.emachi.co.jp/

etc…

 

複数のサービスがある中で
いずれかのサービスを選ばないといけないとしたら…

やっぱりまずはヤフカテでしょう。

その判断の理由はいくつかありますが、
実際に検索してみるのが一番です。

試しに「学習塾」や「結婚」で検索するといずれも3ページ目に
ヤフカテの該当カテゴリが登場します。

これ程、グーグルから高い評価を受けているリンク集は
ヤフカテ以外にはないと言えます。

迷ったならまずはヤフカテから―、
と考えると良いでしょうね。

関連記事

  1. メルマガ

    SEOって何?SEOはなぜ必要?

    SEO対策基礎講座~今日のSEO川柳~こんにちは!早くも(…

  2. メルマガ

    メタキーワード書く?書かない?

    ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─…

  3. メルマガ

    nofollow(ノーフォロー)タグが付いていると、SEO的に無意味?

    今日のSEO川柳~nofollow 価値がないって? そんなの関係ねぇ…

  4. メルマガ

    ページ数の多いサイトがその力を最大限に発揮するには?

    こんにちは。ピークウェブの櫻井麻衣子です。週末の天気は、大荒れ…

  5. メルマガ

    タイトルタグの決め方~今日のSEO川柳~

    SEO対策基礎講座~今日のSEO川柳~こんにちは!桜井です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. Googleの変動
  1. メルマガ

    ページ数の多いサイトがその力を最大限に発揮するには?
  2. メルマガ

    見出しタグを使う時の注意点
  3. インフォメーション

    SEOマニュアルを無料プレゼント中!
  4. おすすめサイト・ブログ

    SEO関連の情報が満載のおすすめサイト・ブログ。
  5. LPO

    LPO対策(ランディングページ最適化)を始めよう。
PAGE TOP