SEO関連用語集

AISAS

AISASとは?

とりわけ、インターネット時代の消費者の、購買に到るまでのプロセスを示したマーケティング理論です。

ユーザーは、

Attention(注意し)、
Interest(興味、関心を示し)
Search(検索して)
Action(購買)
Share(情報を共有)

する―、という5つのプロセスで説明することが出来るとします。(株)電通の登録商標でもあります。
この理論が出てくるまでは、AIDMA理論が主流でした。これは、

Attention(注意し)
Interest(興味、関心を示し)
Desire(欲求し)
Memory(記憶して)
Action(購買する)

の5つのプロセスで説明します。

関連記事

  1. SEO関連用語集

    メタタグ(meta tag)

    メタタグ(meta tag)とは? (さらに…)…

  2. SEO関連用語集

    リスティング広告

    リスティング広告とは? (さらに…)…

  3. SEO関連用語集

    一括置換(ソフト)

    一括置換(ソフト)とは? (さらに…)…

  4. SEO関連用語集

    インターネット広告

    インターネット広告とは? (さらに…)…

  5. SEO関連用語集

    直リンク

    直リンクとは? (さらに…)…

  6. SEO関連用語集

    nofollow(ノーフォロー)

    nofollow(ノーフォロー)とは? (さらに&hellip…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. Googleの変動
  1. SEO関連用語集

    汎用jpドメイン名
  2. SEO関連用語集

    SEO関連用語集【あ行】
  3. SEO関連用語集

    SEO関連用語集【わ行】
  4. 最近の出来事

    SEOより以前の問題ですね…(08/09/05)
  5. 感想

    嬉しいご報告
PAGE TOP